lastride blog 2nd stage
グラフィックデザイナっぽい人、ぴゅう太の運営するblog
about lastride blog
Author:ぴゅう太
ついったーはじめました。
follow pyuta at http://twitter.com
カレンダー
06
| 2009/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最近の記事
ワンフェス2012夏に参加します。 (07/28)
ワンフェス2012冬に参加します。 (02/11)
ワンダーフェスティバル 2011[夏]情報 (07/23)
(02/04)
夏コミ2010情報。 (08/12)
最近のコメント
各停大和:神戸みゆきさん急死。 (11/20)
pyuta:07月08日のココロ日記(BlogPet) (07/13)
ぴゅう太:オシャレ魔女戦隊ゴス&ロリーV。 (03/13)
アラヲ:オシャレ魔女戦隊ゴス&ロリーV。 (03/13)
君鳥:きみどり。 (02/06)
ぴゅう太:きみどり。 (01/22)
君鳥:きみどり。 (01/17)
最近のトラックバック
芸能界ゴシップニュース速報:ディケイド Wiki (09/01)
?Ĺë?Υå??:?Ĺë?Υå?? (01/28)
未羽の日記:ゾイド (02/22)
BLUESTRIKE-blog:ブリキにタヌキに洗濯機 (09/21)
BLUESTRIKE-blog:汁ベストリ先生もびっくり…か? (04/08)
カテゴリー
オタクその他 (34)
アニ漫・特撮 (18)
ゲーム (10)
おかっぱ研 (4)
音楽 (0)
仕事 (1)
映画 (2)
おもちゃ・フィギュア (3)
格闘技・プロレス (3)
lastride(s)情報 (49)
よしなしごと (8)
PSU日記 (6)
アイマスひとこと (1)
未分類 (0)
ブログ内検索
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
月別アーカイブ
2012年07月 (1)
2012年02月 (1)
2011年07月 (1)
2011年02月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年02月 (1)
2009年12月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (2)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (3)
2007年06月 (5)
2007年05月 (3)
2007年04月 (1)
2007年03月 (3)
2007年02月 (3)
2007年01月 (5)
2006年12月 (3)
2006年11月 (3)
2006年10月 (4)
2006年09月 (2)
2006年08月 (6)
2006年07月 (4)
2006年06月 (8)
2006年05月 (7)
2006年04月 (5)
2006年03月 (4)
2006年02月 (8)
2006年01月 (2)
リンク
lastride_blog過去log
lastride BBS
BLUESTRIKE HP
O.S.C.
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
「初音ミクオーケストラ」
久しぶり…というかブログでは初めてかもしれませんが、僕が本職でやっているフリーランスの
グラフィックデザイナ仕事のお話です。
“初音ミクでYMOカバー”でニコ動などで有名な、“HMOとかの中の人”のファンだと
以前より公言していましたが、ファンをこじらせて、僕もプロジェクトの中の人になっていました。
プロジェクト名は“PAw Laboratory”、中の人、イラストレータでマンガ家のくぅさんをメインとする、
音楽中心にいろいろ制作ユニット(?)となります。
僕はグラフィックデザインのアディショナルメンバーと言ったところ。
ロゴとか、ちょっとしたビジュアルとか印刷物とかを制作しています。
“PAw Laboratory公式”
http://hmo.client.jp/
…で、アマゾンなどではすでに予約開始されていますが、音楽レーベル、
Third-Ear JPNよりHMOとかの中の人のメジャー(?)デビューとなる「Hatsune Miku Orchestra」が
8月26日発売となります。こちらもグラフィックデザインを担当しました。
“Third-Ear JPN”
http://thirdear.s12.coreserver.jp/
まあ、このCDの前身となる同人版CD“HMO and WORKS”もデザインしていた訳ですが。
初音ミクのアルバムってことで、どうしてもイロモノ的な目で見られてしまうと思うのですが、
YMOのカバーアルバムとしてもトップレベルだと思います。
メインコピー、「20世紀に想像した、21世紀の声がここにある-。」は伊達ではありません。
あの頃想像した延長線上のYMO…といった感じでしょうか。
まあ、とにかくまずは視聴をおすすめします。
で、このCDの仕様が36ページの歌詞とイラストとマンガのついたデジパックとなっていて、
こんなん2500円で大丈夫かよ? という感じになっています。
まあほんとギリギリまで苦労して制作しましたので、よかったら見て欲しいです。
個々の店舗に付く販促物も結構がんばったので見て欲しいなぁ。
ちなみに、同レーベルから同日発売の「"SHIBUYA"BECCA feat. 初音ミク」も
グラフィックデザインを担当しました。
そんなこんなでよろしくですよー。
スポンサーサイト
【2009/07/29 18:14】
|
仕事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ワンフェスお疲れ様でした。
ワンフェス、お疲れ様でした > 参加者の方々。
また、ウチのブースにいらっしゃった方、ウェアを購入していただいた方、
本当にありがとうございました。
今回の新作ポロシャツは着やすい黒が売れて、白が売れないのではないかと思ってたんですが、
白ボディに紺インクのほうが全然売れました、ビックリ。
やはり、元来のイメージに沿ったカラーという方が喜ばれるようですね。
…とはいえ、“着る”ということをテーマにデザインをしている私としては、
これからも思い切ったカラーバリエーションは作っていくつもりですw
今回は帰りの電車賃しか持ってなかったのもあってw、売り子に専念しました。
…会場が無駄に広くて動く気がおきなかったってのもありますけどw
ある意味物欲の祭典でなんの物欲も満たせないこのもどかしさよ!!
イベント中にいろんな方とお話した中で、次回作りたいものもぼんやり出てきたので、
次回もゾイドウェアで行くと思います。
あ、帝国軍に関してはやるならばポロシャツで作りたいので、来年の夏になると思います。
(ポロは冬には売れないでしょうから…)
ということで、次回もよろしくお願いします。
【2009/07/29 17:58】
|
lastride(s)情報
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
明日はワンフェス2009SUMMERです!
…ということで! 明日はワンフェスです。新作の商品が届いたので写真アップします。
表面
裏面
写真ではわかりづらいですが、使い古し感を出す為の処理をしています(白黒ともに)。
カラーバリエーションはまにあわず白と黒のみとなりました。残念。
さて、明日の準備にかかりますよー。ちゃんと眠れるといいな…。
それでは、A46-03「lastride graphix」にてお会いしましょう!
【2009/07/25 21:04】
|
lastride(s)情報
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ワンフェス2009SUMMER直前情報!
…って全然直前ではないんですが、時間が取れないのでとりあえずの情報公開です!
「lastride graphix」は7/26幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバル2009SUMMERに
参加します。
ブースNOは A46-03 です!
例によって今回もゾイドウェアになります。
新作はへリック共和国建国記念ポロシャツ!
へリック共和国建国○○○周年記念式典で配られたポロシャツ…みたいなイメージで
作りました。胸にはヘリック共和国新マークと建国年をプリント、背面首元には共和国旧マークが
プリントされています。
カラバリは黒を予定してます。もしかするともう一色作るかも知れませんが、時間次第ですので、
ないかもしれません。
再販はヘルキャットTとロードスキッパーTになります。在庫僅少です。
http://pyuta.blog48.fc2.com/blog-date-20080214.html
また詳細を上げるかもしれませんが今日はこんな感じでー!!
よろしくおねがいします!!
【2009/07/18 11:35】
|
lastride(s)情報
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © lastride blog 2nd stage All Rights Reserved.
プロフ