lastride blog 2nd stage
グラフィックデザイナっぽい人、ぴゅう太の運営するblog
about lastride blog
Author:ぴゅう太
ついったーはじめました。
follow pyuta at http://twitter.com
カレンダー
09
| 2008/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最近の記事
ワンフェス2012夏に参加します。 (07/28)
ワンフェス2012冬に参加します。 (02/11)
ワンダーフェスティバル 2011[夏]情報 (07/23)
(02/04)
夏コミ2010情報。 (08/12)
最近のコメント
各停大和:神戸みゆきさん急死。 (11/20)
pyuta:07月08日のココロ日記(BlogPet) (07/13)
ぴゅう太:オシャレ魔女戦隊ゴス&ロリーV。 (03/13)
アラヲ:オシャレ魔女戦隊ゴス&ロリーV。 (03/13)
君鳥:きみどり。 (02/06)
ぴゅう太:きみどり。 (01/22)
君鳥:きみどり。 (01/17)
最近のトラックバック
芸能界ゴシップニュース速報:ディケイド Wiki (09/01)
?Ĺë?Υå??:?Ĺë?Υå?? (01/28)
未羽の日記:ゾイド (02/22)
BLUESTRIKE-blog:ブリキにタヌキに洗濯機 (09/21)
BLUESTRIKE-blog:汁ベストリ先生もびっくり…か? (04/08)
カテゴリー
オタクその他 (34)
アニ漫・特撮 (18)
ゲーム (10)
おかっぱ研 (4)
音楽 (0)
仕事 (1)
映画 (2)
おもちゃ・フィギュア (3)
格闘技・プロレス (3)
lastride(s)情報 (49)
よしなしごと (8)
PSU日記 (6)
アイマスひとこと (1)
未分類 (0)
ブログ内検索
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
月別アーカイブ
2012年07月 (1)
2012年02月 (1)
2011年07月 (1)
2011年02月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年02月 (1)
2009年12月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (2)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (3)
2007年06月 (5)
2007年05月 (3)
2007年04月 (1)
2007年03月 (3)
2007年02月 (3)
2007年01月 (5)
2006年12月 (3)
2006年11月 (3)
2006年10月 (4)
2006年09月 (2)
2006年08月 (6)
2006年07月 (4)
2006年06月 (8)
2006年05月 (7)
2006年04月 (5)
2006年03月 (4)
2006年02月 (8)
2006年01月 (2)
リンク
lastride_blog過去log
lastride BBS
BLUESTRIKE HP
O.S.C.
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
10月30日のココロ日記(BlogPet)
最近、pyutaさんは音のことが気になってしょうがないみたいですね。
*このエントリは、
ブログペット
のココロが書いてます♪
スポンサーサイト
【2008/10/30 07:35】
|
オタクその他
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
目安箱の設置。
…ではなくて、はわわニュースを設置しました。
ぶっちゃけ三国志には明るくありませんが、武将が女性な三国志でしたら大丈夫です!!
裏声優的にも群雄割拠な『恋姫†無双』シリーズ、新キャラの配役もお楽しみなわけですが、
正直旧キャラでほとんど有名どころは起用されてしまっているので、
制作サイドの手腕が問われるところですね。兼役ばかりになっちゃったりするかもだけど。
でもまあ今回のアニメ化で、声優はゲーム版声優引き継ぎ(表向きは名前が変わってますがw)
でしたので、その展開も見越して、有名声優が裏名義で…なんてこともあるかしらん。
個人的にはあんまり表声優がでしゃばられてもアレですけどね。
…少し話がずれるけど、前作の若本規夫の演技はホントにひどかった。
明らかに台本読み込んでない適当演技で聞いてられなくて、ソコだけスキップしたもん。
ただねちっこい声を出していればファンが喜ぶとか思ってんですかねぇ…プロってなんでしょうねぇ。
逆に緑川さんは頑張ってた。流石だ。
まとりあえず、私ぴゅう太は、はわわ軍師諸葛亮の声優、楠鈴音さんを応援していますってことで。
【2008/10/30 00:37】
|
ゲーム
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
【pixiv】エロゲ箱版イヅナ準拠で中二妄想。
【降魔霊符伝イヅナADV】シノルート21日目。
シノ「…結局君もイヅナのような大きな胸がいいのでしょう?」
肩を震わせながら呟くようにシノ姉は言った。月明りに照らされた儚くも凛とした肢体に、
こんな時だというのに僕は思わず息を飲んだ。
こまったな、どうも昼の一件でシノ姉は誤解をしているようだ。
貧乳へのコンプレックスがこれほどまでとは思わなかったぞ…。
pixivにupした絵をこちらにもシリーズ(ぴゅう太で登録しています)。
や、ぶっちゃけイヅナ弐の“エロゲ箱”のネタを考えたのもオレだし、デザインしたのもオレなんだけどね。
【2008/10/25 17:05】
|
ゲーム
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ワンフェスの件。
えーと、こちらを放置していたので、前回ワンフェスのことを書いておりませんでした。
エスカレータ事故に関しては、正直、WF準備会の甘さがあったのではないかと思います。
コミケでは午前中に使われないように、ある程度以上混雑するイベントにおいて使用すべき
モノでは無いと思います。
個人的には機械的な事故だとは信じていますが、やはりイベントの内容的に慎重に
慎重を重ねて運営してもらいたかった。
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html
「ダッシュはなかった、ちゃんとみんな2列に静かに乗っていた。」
と、岡田斗司夫氏は当事者として直後に発言し、このことをいろいろな意見を聞いてまとめると
強く言っていましたが現時点で、そのような行動を見せておりません。
僕は正直、岡田さんはだいたい勢いと主観で物事を言ってしまう人だと思っていますので、
(4階にはダッシュして買うようなものはなかった! と主張しているのは閉口しました)
こうなってしまうのはしかたないと思いますが、この件に関しては社会的に認知されている
この人を頼るしかないと思うので、頑張ってもらいたい。
さて、lastride graphixですが、次回ワンフェスも参加したいと思っております。
時期も会場も決まっておりませんが、なんとか利便性のいいビックサイトでの開催を
キープしてもらえるよう願っています。
【2008/10/25 00:09】
|
lastride(s)情報
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
放置もあんまりなので。
放置しすぎて妖精こころちゃんが壊れてしまいそうなので、
とりあえず、つまらないひとことでも書きつつ暮らしてみよう。
主にmixiに書いても分かってもらえない方向で。
なんかゲゲ鬼太を撮らなくなっていたら、雪女方向で大変なことになっていたらしい。
巨乳雪女ちゃんらしい。うううちくしょう、やらレたたたたたたたqqq! ぐば@@@ーーーーー!!
お、お客様の中でどなたか撮ってらした方はいらっしゃいませんか!!
機長が、機長が!!
【2008/10/24 02:31】
|
よしなしごと
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
10月16日のココロ日記(BlogPet)
最近、pyutaさんは月のことが気になってしょうがないみたいですね。
*このエントリは、
ブログペット
のココロが書いてます♪
【2008/10/16 07:44】
|
オタクその他
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
10月02日のココロ日記(BlogPet)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←何に見えますか?ヒントは太いです
*このエントリは、
ブログペット
のココロが書いてます♪
【2008/10/02 07:34】
|
オタクその他
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © lastride blog 2nd stage All Rights Reserved.
プロフ