lastride blog 2nd stage
グラフィックデザイナっぽい人、ぴゅう太の運営するblog
about lastride blog
Author:ぴゅう太
ついったーはじめました。
follow pyuta at http://twitter.com
カレンダー
05
| 2007/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ワンフェス2012夏に参加します。 (07/28)
ワンフェス2012冬に参加します。 (02/11)
ワンダーフェスティバル 2011[夏]情報 (07/23)
(02/04)
夏コミ2010情報。 (08/12)
最近のコメント
各停大和:神戸みゆきさん急死。 (11/20)
pyuta:07月08日のココロ日記(BlogPet) (07/13)
ぴゅう太:オシャレ魔女戦隊ゴス&ロリーV。 (03/13)
アラヲ:オシャレ魔女戦隊ゴス&ロリーV。 (03/13)
君鳥:きみどり。 (02/06)
ぴゅう太:きみどり。 (01/22)
君鳥:きみどり。 (01/17)
最近のトラックバック
芸能界ゴシップニュース速報:ディケイド Wiki (09/01)
?Ĺë?Υå??:?Ĺë?Υå?? (01/28)
未羽の日記:ゾイド (02/22)
BLUESTRIKE-blog:ブリキにタヌキに洗濯機 (09/21)
BLUESTRIKE-blog:汁ベストリ先生もびっくり…か? (04/08)
カテゴリー
オタクその他 (34)
アニ漫・特撮 (18)
ゲーム (10)
おかっぱ研 (4)
音楽 (0)
仕事 (1)
映画 (2)
おもちゃ・フィギュア (3)
格闘技・プロレス (3)
lastride(s)情報 (49)
よしなしごと (8)
PSU日記 (6)
アイマスひとこと (1)
未分類 (0)
ブログ内検索
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
月別アーカイブ
2012年07月 (1)
2012年02月 (1)
2011年07月 (1)
2011年02月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年02月 (1)
2009年12月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (2)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (3)
2007年06月 (5)
2007年05月 (3)
2007年04月 (1)
2007年03月 (3)
2007年02月 (3)
2007年01月 (5)
2006年12月 (3)
2006年11月 (3)
2006年10月 (4)
2006年09月 (2)
2006年08月 (6)
2006年07月 (4)
2006年06月 (8)
2006年05月 (7)
2006年04月 (5)
2006年03月 (4)
2006年02月 (8)
2006年01月 (2)
リンク
lastride_blog過去log
lastride BBS
BLUESTRIKE HP
O.S.C.
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ベノワさんのこと。
クリス・ベノワさん死去、無理心中か
昨日からいろいろな情報を集めてみたけれど、
残念ながら、今のところは無理心中というラインの情報しか得られない。
WWEは即日追悼番組を放送したが、その後明らかになっていく事件の内容が内容だけに、WWEにおけるベノワさんの全ての記録を抹消するという決断をした。
彼のプロレスは、先に逝ったエディさんとは対照的で、演技性をほとんど廃した(と、いうより演技が出来なかったというべきだが)愚直なまでのレスリングスタイルであった。
日本のプロレスファンがそのストイックさに魅かれていくのは当然だったが、比較的“大きな分かりやすいストーリー”を好むアメリカのファンも彼のスタイルに魅了され、ついにはレッスルマニア20というアメリカ最大のプロレス興行20周年大会の大トリを飾るという快挙をなしたのは、僕にとっては近年まれに見る美談であった。
もちろん、ある程度WWEの仕掛けたシナリオだとしても。
そんな風に皆から愛された彼がこのような形で人生を終わらせてしまうことが惜しいし、信じられない。
タジリさんの言葉を借りれば“恐ろしい”。
…悲しさもあるし、哀悼の気持ちも無い訳ではないが、
もし、今報道されていることが事実とするならば、
今は素直に「ご冥福をお祈りいたします」とは言う事ができない。
WWEのした行動もある程度は理解できる。
もう少し、情報を見てから、気持ちを整理したい。
スポンサーサイト
【2007/06/27 20:01】
|
格闘技・プロレス
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
いろいろ修正中。
祝・
yam2さんHP
開設。
…にちなんで、トップとかABOUTページとかサイトを地味に修正中ー。
あとはLINKページを作んないとだなー。
【2007/06/21 23:47】
|
lastride(s)情報
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
4月アニメエピソード4。
この落書きはあとで清書してなんかに使う予定。アクーネたんは近年まれにみるおかっぱキャラとオイラの脳内おかっぱ13賢人もご満悦。
もう次期のアニメも発表されようというのにまだ今期アニメレビュー。
■スパイダーライダーズ よみがえる太陽
第二期に入ってグダグダ感がUP! おもろいくらいグダグダ。
話が進んでるようで進まない。でももうそんなこと求めてないから構わないw
たとえABパート間のアイキャッチが海外版のままだったりしても、誰も気にしない。
第一期あんだけひっぱった我らがアクーネたんの謎はアクーネたんが数分で語ってだいたい終了。
で、またさらわれた。あーーーー。
何故にEDがアクーネとクモのデュエットなのか?
それは最終回までに明かされない。だって適当だから。ゼッタイ。
もうどーでもいい。スパライが毎週見れるだけで。アクーネたんが出てくるだけで。
…また出なくなったけどなw
■魔法少女リリカルなのは StrikerS
“欧米のアニメファン共よこれが日本のロリコンだ、解れ。”でおなじみリリカルなのはシリーズ最新作。
メインどころがすべて成長してしまい、日本のお兄さんみんなションボリか? と思いきや、その上をいく話題性で意外と人気のよう。
オイラ的にココに踏み込んだらアウト。と思っていたがなんか見ちゃってますね。戻れませんね。
意外とキャラクター達がしっかり立ってて面白いかも。ケーブルで以前ながめてた無印・A'sをちゃんと見たくなった。
ただココに来て、ただでさえ多いキャラがもっと多くなる雰囲気。大丈夫か??
んー、まあぶっちゃけなのは×フェイトがずるいよね。そうだよねってことで。
■電脳コイル
今期最後の隠し球がものすげえ豪速球だったという。
藤子Fイズム+宮崎+デジタルといった感じの超クオリティーアニメ。
オイラは宮崎アニメを見ないので、どれくらい宮崎なのかはわからないけど、
藤子Fの“SF”の正しい継承者であることは間違いないだろうね。
子供たちがペットにするデジタルクリーチャーたちはとても生っぽく、愛らしく表現され、
大人たちの仕掛けるデジタルクリーチャーは無機質で、威圧感を感じるように表現される。
…こういった科学的なモノへのアプローチ一つとっても、Fチックで面白い。
ノスタルジーを感じる情景に大人ばっかり楽しんでいる感があるけど、子供が見てくれたらいいよね。あとこのクオリティーが続くといいよね。まあNHKだから大丈夫か?
■ひとひら
我慢して見てたけどダメだったw
脚本的にカタルシスらないってのもあるけど、
いくらなんでも主人公の声優の演技力がダメすぎないか? 演技がキモのアニメで。
【2007/06/11 15:46】
|
アニ漫・特撮
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
次コミケー情報。
あい。前2つの書き込みのあとに例の声優がらみの事件とか祭りとかあってなんかモンニョリしたぴゅう太です。
まあでも声優界も芸能界っつーことだよね。いまさらながら。
…大天使ゆりナントカさんは頑張って下さいよー。僕はやっぱ好きにはなれませんけどもw
で、次回コミケですが、
ぴゅう太個人サークル“lastride”は落選いたしました。
“lastride graphix”の変名ユニット“l.r.g.”は受かりました。
8/19の3日目になりますが、こちらは詳細が決定しだい告知しますよー。
“ファンタスティック・チー/マリオブレイド”の新刊に関してはどうしようか考え中。
やっぱ出来ればセラミュー島(そんなのはないw)で初出したいもんなぁ。
【2007/06/07 03:47】
|
lastride(s)情報
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
ニコ動ネタですみません。その1。
ひきこもりはコレに関わってはいけないとばっちゃんが言ってたんですが、つい関わってしまいました。ヒマあれば見ちゃってます…見れない人はすみません。
新ジャンル「
声優野球
」。
…オイラこういうの大好きなんだよねー。昔で言うとベスプロでアイドルチームを作ったり、パワプロでセラミューチームを作ったり。
最近のパワプロは応援歌まで編集できるらしい…うーむw。
iframe対応ブラウザでご覧下さい。
青二VSバオバブ。先発冬馬と水谷の投げ合い。あと両チームの6番打者が小山と小原…どんなベテラン対決だとw
いまんとこ誰もつっこんでないけど久川の読みが「みずの」。
(画面の文字がみづらいので字幕推奨)
声優ではないが一応こっちのが有名(?)なので…。
iframe対応ブラウザでご覧下さい。
SOS団VSアイマス。キャラが足りないので少々反則風味。
ゆえに雑な乱打戦…しかし、最後のワンプレーまで熱い!
よかった。これなら閉鎖空間はできないw
【2007/06/01 03:32】
|
オタクその他
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © lastride blog 2nd stage All Rights Reserved.
プロフ